「生きられた新宿」への協賛のお知らせ
このたびエコロシティ株式会社は、2025年10月25日(土)より開催されるアート展「生きられた新宿」に協賛いたします。

本展は、1975年にニューヨーク近代美術館(MoMA)で開催された展覧会「Shinjuku: The Phenomenal City」を再考し、当時の記録写真や新たなリサーチ、模型・映像・論考を通じて、新宿という都市の“生きられた”風景を現代の視点から読み解く試みです。
当社は「都市と環境の共生」「持続可能な社会づくり」を企業理念に掲げ、文化・芸術の支援を通じて、人と街が調和する豊かな未来の実現を目指しています。
今後もエコロシティは、地域社会や文化と連携しながら、持続可能なまちづくりに取り組んでまいります。
展覧会概要
- 展示会名:生きられた新宿
- 会場/会期:新宿ホワイトハウス(11/1–16)/王城ビル(11/1–3)/工学院大学新宿キャンパス(10/25–11/16)
- 主催:「生きられた新宿」実行委員会
- 連携:BENTEN 2 Art Night Kabukicho
- 後援:新宿区、アメリカ大使館
- 助成:公益財団法人 窓研究所23年度研究助成
- 協賛:東邦レオ株式会社、株式会社ヒノキ工芸、Tetyuya Ishida Estate、エコロシティ株式会社、pax
エコロシティ株式会社 会社概要

エコロシティは、全国 5,000 カ所以上の時間貸し駐車場「EcoloPark」を運営・管理する、国内有数のパーキングソリューション・カンパニーです。
1996 年の設立以来、業界に先駆けてフラップレス仕様と短期施工モデルを実用化。用地契約日から最短10日間でのオープンを可能にし、オーナー収益の最大化と利用者の利便性向上を両立してきました。
また、脱炭素社会の実現に向けて CO₂ 排出量を削減するスマートモビリティ基盤の構築や、自治体・不動産デベロッパーとの協業による都市型モビリティサービスの実証実験にも注力しています。
今後も持続可能で快適な移動環境の創出に貢献してまいります。
| 会社名 | 株式会社エコロシティ(Ecolocity Co., Ltd.) |
| 代表者 | 代表取締役社長 山本麻理 |
| 設立 | 1996年2月 |
| 所在地 | 東京都港区赤坂1丁目12番32号 アーク森ビルイーストウィング18階 |
| 事業領域 | 都市型駐車場事業、モビリティサービス、スマートインフラ開発 |
| URL | https://www.ecolocity.co.jp |
【本件に関するお問い合わせ先】
エコロシティ株式会社 広報担当
TEL:03-5561-7768
メールアドレス:pressdesk@ecolocity.co.jp